![](https://ayumukunchi.com/wp-content/uploads/2019/06/この1冊で1年分の読み聞かせが出来る-1024x576.png)
こんにちは。子育て奮闘中のあゆむくんのパパとママです。
![](https://ayumukunchi.com/wp-content/uploads/2019/06/20190612_104855.jpg)
7か月のあゆむくんです。
最近お座りとハイハイが出来るようになりました。
とってもお上手!(親バカです)
そんな日々成長中のあゆむくんに
そろそろ読み聞かせを始めたいと思います。
今回は読み聞かせにとっても役にたつ凄い本を紹介します。
考える力を伸ばす!心を育てる!読み聞かせ366話
考える力を伸ばす!心を育てる!読み聞かせ366話
この本が凄い理由は
- 1日1話 366話の物語が紹介されている
- 1話ごとの内容が充実している
- 日本だけではなく世界中の物語が書かれている
1日1話 366話の物語が紹介されている
![](https://ayumukunchi.com/wp-content/uploads/2019/06/テキストプレースホルダ-1-1-1024x576.png)
今日は どんな本を読んであげようか迷う事はありませんか?
これから読み聞かせを始めようと思ってる方は
ぜひこの本をおすすめします。
この本には1月1日から12月31日までの366話が紹介されています。
なので、今日の日付けのページを読んであげればいいだけです。
この話はこの前に読んだしなぁ。
なんて悩むことなく読み聞かせができます。
自分の誕生日の物語が好きになる
1月1日から12月31日(もちろん2月29日もあります)にそれぞれの物語が
割り当てられているので、自分の誕生日の日の物語が必ずあります。
他の物語は忘れてしまっても自分の誕生日の物語は、
大人になっても忘れないでしょう。心の財産となるのです。
ちなみにあゆむくんの誕生日の物語は
「わらしべ長者」でした。
パパの物語は「若返りの水」
ママの物語は「湖水の女」
うーん。運命的な何かを感じますね(笑)
1話ごとの内容が充実している
![](https://ayumukunchi.com/wp-content/uploads/2019/06/内容が充実-1-1024x576.png)
1ページに物語がビッシリと書かれています。
全てにふりがなが打たれているので、子供が成長して
1人で読めるようになっても安心です。
1ページで本1冊分の内容が描かれているので
沢山の本を購入する必要もなくなります。
※1話につき3分から4分で読む事ができます。
1話ごとにポイントが書かれている
物語の最後に物語のポイントが書かれています。
たとえば「わらしべ長者」の物語では
「物を大事にしていれば、いつかよいことがありますね。」
ポイントとしてこう書かれています。
ひじょうにわかりやすくポイントが纏められていますので
物語を最後に振り返ることもできます。
日本だけではなく世界中の物語が書かれている
![](https://ayumukunchi.com/wp-content/uploads/2019/06/内容が充実-2-1024x576.png)
不朽の名作から日本古来の昔話、世界との民話まで、
沢山のジャンルの話が紹介されています。
色んなパターンの物語があり、大人でも飽きない作りになっています。
子供と一緒に大人も学べる
366話もありますので、きっと大人も知らない物語があると思います。
また子供に読み聞かせることによって、新しい発見が必ずあります。
絵本や童話は、人生の教訓のようなものです。
読み終わったあとは、自然と優しい気持ちになっていると思います。
まとめ
考える力を伸ばす!心を育てる!読み聞かせ366話
この本が1冊あれば、1年間の読み聞かせが出来ます。
そしてまた翌年には、昨年とは違った物語として感じ取れると思います。
成長するたびに、感性は変化していきます。
子供の成長を、本を通して感じる事が出来ると思います。
またプレゼントにも最適です。
是非本と一緒に成長して欲しいですね。
![](https://ayumukunchi.com/wp-content/uploads/2019/04/line_466438148033298-2-e1560222058144.jpg)
パパ、ママいつも読んでくれてありがとう!